~/w/laravel-vue-example ❯❯❯ npm install > fsevents@1.1.3 install /Users/riin/workspace/laravel-vue-example/node_modules/fsevents > node install node-pre-gyp ERR! Tried to download(404): https://fsevents-binaries.s3-us-west-2.amazonaws.com/v1.1.3/fse-v1.1.3-node-v64-darwin-x64.tar.gz node-pre-gyp ERR! Pre-built binaries not found for fsevents@1.1.3 and node@10.6.0 (node-v64 ABI, unknown) (falling back to source compile with node-gyp) node-pre-gyp ERR! Tried to download(undefined): https://fsevents-binaries.s3-us-west-2.amazonaws.com/v1.1.3/fse-v1.1.3-node-v64-darwin-x64.tar.gz node-pre-gyp ERR! Pre-built binaries not found for fsevents@1.1.3 and node@10.6.0 (node-v64 ABI, unknown) (falling back to source compile with node-gyp)
原因は、package-lock.jsonで指定されているライブラリの指定バージョンがデッドリンクになっていたこと。
2018/7/11現在、fsevents の最新バージョンは1.2.4。
package-lock.json で1.1.3が指定されていて、ダウンロード先に指定されているリンクが死んでたからインストールもコケてたみたい。
プロジェクトを作り直したら普通にインストールできたので、
違いはなんだろううーんと考えて package-lock.json を消して再トライしてみたら大当たりでした。
npm update でもよかったかもしれません。
普通はプロジェクトが依存してるライブラリをバージョン指定も込み込みで解決するためのものなので、
うかつに消したり更新するのもどうかと思うのですが、まあこういうこともあるよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿